久々ソロキャン〜くのわき親水公園キャンプ場【1日目】
どーも。
心はまだくのわきキャンプ場の僕です。

…僕はなんでこんなところにいるんだろう⁇
お友達のトンボのいる所に早くかえらないと…
半酩酊状態ですが、良かったら続きをどーぞ!
僕は基本的に、土日祝休みで仕事をしているが、業界的に忙しい時期があってシルバーウィークもそのうちの1つ。
結局、シルバーウィークの祝日は仕事になってしまった…
しかし!僕は転んでもタダでは起きない男。
ならば、とすかさず次の週の月火に代休を取り、チャチャっとソロキャンの予定を入れた。
更に、シルバーウィークに仕事は毎年の事なので、粛々とソロキャンの準備(ポチポチ)
も進めていたのである!
てコトで、今回は静岡県川根町にある、くのわき親水公園キャンプ場に、ポチポチしたおニューギアを引っさげソロでGO‼︎
そして、今回のソロキャンのおニューギアはコレだッ!

モンベルキャンプマット38(180)
とコレも〜

ナンガ 600DX ロング
この気温で使うの⁉︎と思われる方、
何を隠そうその通りである。
てかこの日は真夏の陽気で夜も全く気温が下がらず、残念ながらナンガの350DXでも汗かいちゃう程。
汗かいちゃった理由は他にもあるが、また後程説明するとしよう。
てコトで、ナンガシュラフデビューは、来月頭のGOのお楽しみ❣️
このおニューギアを愛車フォレスターXTに積み込み、
さぁ!出発〜
到着〜


さすが平日、スッカスカ

この日は僕も含めて5組のみ
いつもホント感じのいい管理人のおばちゃん、どこでも適当に張って、適当に帰ってー。
…このユルさが素敵
僕「薪1つねー」
おばちゃん「250円ねー」
安っ‼︎
これでも50円値上げしたとのコト。
入ってすぐの場内看板

受付にはこんな注意書きが

炊事場、キレー

ゴミはペットボトルとダンボール以外は捨てられる


トイレもキレーでオマケにウォシュレットも有り

アルファベットの書いてあるフリーサイト内ならどこでもいいよ、
とのコトなので、迷わずココに!

後ろのポールや、なんか巻き付いた縮れた毛の様な針金がマタエロい
今回使うギアの数々

アレ?おニューのマット、結構デカイね

で、リビングだけサクッと設営!

ファミとの違いはイスが1脚少ないだけ

シアトルクーラーは12Qのみ!

不動のレギュラーヘリノックス

【リビング】
☆タープ MSRギャラクシーウィング
☆ポール ニーモ アジャスタブルポールⓂ︎
スノーピーク ライトアップポール170
☆テーブル キャンプマニアローテーブルⓂ︎
キャンプマニアアイアンローテーブルⓂ︎
ヘリノックス テーブルワン ネイバーフッド別注
☆イス ヘリノックス タクティカルチェアワン コヨーテ
☆ギアボックス テンマク オカモチ
☆コット ヘリノックス タクティカルコット コンバーチブル ブラック
☆クーラーボックス シアトルスポーツ12Q
毎度ギャラクシーウィングの派手なビラビラが気になる…
いつも正面に来ちゃうし…
このビラビラ

常に視界にはビラビラが

ビラビラは派手目な方が好みではあるが、
さすがに常に視界に入ると少々鬱陶しい。
…とは言え、切る勇気も無い
…まぁ、気にせずイコっと。
今日はやっとの出番、半年前に買ったニーモの初張りでもあります!
先ずはインナーフレームをカシャカシャと組み立て。
一本繋ぎの為、超簡単!

こういう細かい所がなんかハイテクと言うか、気が利いてて感心する造り。

このロゴ!うーん、オシャレ…

フライを掛けてー

ペグダウンして、完成‼︎

お尻もカッチョイイ!

今回のソロサイト完成!

ニーモの蛍光グリーンとギャラクシーウイングの白は思い通り、相性抜群!

リビング側から見たテント

この簡易スツールというかイス的なもの、
ヘリノックスと高さがピッタンコで◎
足を乗っけて寛げます

自分が雨男である事を忘れてしまいそうないい天気

いい天気だけど、やっぱビラビラが…

結局仕事入っちゃった
仕事終わってからのーー

ひっそり乾杯

昼メシは簡単に。

食後は場内をフラフラ

グラントゴルフ?場も併設、昼間は諸先輩方の憩いの場でもある

ファイアーサークル、だいぶ朽ちてます

この辺は地面が硬そう
そう言えばココ、くのわきキャンプ場は地面が硬いことで有名。
とはいえ、場所によりけりで、
僕の張ったHな区画は夜の営みを考慮してか、地面はさほど硬くなく、芝生もフカフカ〜
まぁ、いつもHな区画が空いてるとも限らないので、やっぱりソリステは必須
お腹も満たされたし、おニューギア投入といこう!

広げて、数回息を吹き込んでみると〜

上に更にサーマレストZライトを敷き、フッカフカ

ナンガの350DXを載せて、完成!

これだけの厚み、寝心地抜群!
マットには枕がズレないよう、ヒモで止められるよう工夫されてます。

ちなみにテント内部はこんなん

ベンチレーションはしっかりしてるね
冬は寒そう

焚火の準備

焚火を見ながらコレをチビチビやるんだ〜



そんな感じで夕方に

まずメスティンでの炊飯準備、給水中

シャウエッセンをパリッとツマミながら

iPadで映画鑑賞
「きっとオカマになる」
この後は、
「玉ナシだぜ⁉︎」
「挿れるのか⁉︎」
「パン!パン!」
「あっ〜〜」
…どんな場面かはご想像にお任せします。
ご存知、クリント・イーストウッド監督、ケビン・コスナー主演の『パーフェクトワールド』
何度観てもいい映画です。

酎ハイに切替てチビチビやりながら、
…そろそろ晩ご飯作るか!

で完成!メインはチーズバンバークに味噌汁、米、サラダ

焚火のお供、熱燗

固形燃料の上に細く割った薪木を入れたチャコスタをセット、ほっとけばボウボウ!

太い薪木を焚べていきます。

オトナの時間スタート♡

焚火と熱燗、あっち〜
汗だくに…

さっ、トイレ行って寝よっと
この前レポしたマイルストーン、
350lmは凄いね!

このテント、天井部分がメッシュでものが置けるようになってます。
ここにiPadを置いて、寝転びながら本日2本目の映画鑑賞。
新海誠監督、君の名は、で大ヒットしてますね。この人の世界観好きなんです。
エンディングの『Rain』が流れる頃には、ほぼ寝てました。明かりを消して、
おやすみなさい…
…ふと時計を見ると、やっぱり22:00でした〜
なんて健康的な生活リズム
自分の体内時計の正確さにビックリしながらソロキャン1日目終了です!
2日目につづく。
て事で、ソロキャン1日目のレポでした〜
映画一本2時間×2、13:00にチェックインして22:00に就寝って事は…
半分は映画観てるだけじゃん!
と言う、鋭いツッコミは無しの方向でお願いします。
良かったら、2日目もお楽しみに〜
心はまだくのわきキャンプ場の僕です。

…僕はなんでこんなところにいるんだろう⁇
お友達のトンボのいる所に早くかえらないと…
半酩酊状態ですが、良かったら続きをどーぞ!
僕は基本的に、土日祝休みで仕事をしているが、業界的に忙しい時期があってシルバーウィークもそのうちの1つ。
結局、シルバーウィークの祝日は仕事になってしまった…
しかし!僕は転んでもタダでは起きない男。
ならば、とすかさず次の週の月火に代休を取り、チャチャっとソロキャンの予定を入れた。
更に、シルバーウィークに仕事は毎年の事なので、粛々とソロキャンの準備(ポチポチ)
も進めていたのである!
てコトで、今回は静岡県川根町にある、くのわき親水公園キャンプ場に、ポチポチしたおニューギアを引っさげソロでGO‼︎
そして、今回のソロキャンのおニューギアはコレだッ!

モンベルキャンプマット38(180)
とコレも〜

ナンガ 600DX ロング
この気温で使うの⁉︎と思われる方、
何を隠そうその通りである。
てかこの日は真夏の陽気で夜も全く気温が下がらず、残念ながらナンガの350DXでも汗かいちゃう程。
汗かいちゃった理由は他にもあるが、また後程説明するとしよう。
てコトで、ナンガシュラフデビューは、来月頭のGOのお楽しみ❣️
このおニューギアを愛車フォレスターXTに積み込み、
さぁ!出発〜
到着〜


さすが平日、スッカスカ

この日は僕も含めて5組のみ
いつもホント感じのいい管理人のおばちゃん、どこでも適当に張って、適当に帰ってー。
…このユルさが素敵
僕「薪1つねー」
おばちゃん「250円ねー」
安っ‼︎
これでも50円値上げしたとのコト。
入ってすぐの場内看板

受付にはこんな注意書きが

炊事場、キレー

ゴミはペットボトルとダンボール以外は捨てられる


トイレもキレーでオマケにウォシュレットも有り

アルファベットの書いてあるフリーサイト内ならどこでもいいよ、
とのコトなので、迷わずココに!

後ろのポールや、なんか巻き付いた縮れた毛の様な針金がマタエロい
今回使うギアの数々

アレ?おニューのマット、結構デカイね

で、リビングだけサクッと設営!

ファミとの違いはイスが1脚少ないだけ

シアトルクーラーは12Qのみ!

不動のレギュラーヘリノックス

【リビング】
☆タープ MSRギャラクシーウィング
☆ポール ニーモ アジャスタブルポールⓂ︎
スノーピーク ライトアップポール170
☆テーブル キャンプマニアローテーブルⓂ︎
キャンプマニアアイアンローテーブルⓂ︎
ヘリノックス テーブルワン ネイバーフッド別注
☆イス ヘリノックス タクティカルチェアワン コヨーテ
☆ギアボックス テンマク オカモチ
☆コット ヘリノックス タクティカルコット コンバーチブル ブラック
☆クーラーボックス シアトルスポーツ12Q
毎度ギャラクシーウィングの派手なビラビラが気になる…
いつも正面に来ちゃうし…
このビラビラ

常に視界にはビラビラが

ビラビラは派手目な方が好みではあるが、
さすがに常に視界に入ると少々鬱陶しい。
…とは言え、切る勇気も無い
…まぁ、気にせずイコっと。
今日はやっとの出番、半年前に買ったニーモの初張りでもあります!
先ずはインナーフレームをカシャカシャと組み立て。
一本繋ぎの為、超簡単!

こういう細かい所がなんかハイテクと言うか、気が利いてて感心する造り。

このロゴ!うーん、オシャレ…

フライを掛けてー

ペグダウンして、完成‼︎

お尻もカッチョイイ!

今回のソロサイト完成!

ニーモの蛍光グリーンとギャラクシーウイングの白は思い通り、相性抜群!

リビング側から見たテント

この簡易スツールというかイス的なもの、
ヘリノックスと高さがピッタンコで◎
足を乗っけて寛げます

自分が雨男である事を忘れてしまいそうないい天気

いい天気だけど、やっぱビラビラが…

結局仕事入っちゃった
仕事終わってからのーー

ひっそり乾杯

昼メシは簡単に。

食後は場内をフラフラ

グラントゴルフ?場も併設、昼間は諸先輩方の憩いの場でもある

ファイアーサークル、だいぶ朽ちてます

この辺は地面が硬そう
そう言えばココ、くのわきキャンプ場は地面が硬いことで有名。
とはいえ、場所によりけりで、
僕の張ったHな区画は夜の営みを考慮してか、地面はさほど硬くなく、芝生もフカフカ〜
まぁ、いつもHな区画が空いてるとも限らないので、やっぱりソリステは必須
お腹も満たされたし、おニューギア投入といこう!

広げて、数回息を吹き込んでみると〜

上に更にサーマレストZライトを敷き、フッカフカ

ナンガの350DXを載せて、完成!

これだけの厚み、寝心地抜群!
マットには枕がズレないよう、ヒモで止められるよう工夫されてます。

ちなみにテント内部はこんなん

ベンチレーションはしっかりしてるね
冬は寒そう

焚火の準備

焚火を見ながらコレをチビチビやるんだ〜



そんな感じで夕方に

まずメスティンでの炊飯準備、給水中

シャウエッセンをパリッとツマミながら

iPadで映画鑑賞
「きっとオカマになる」
この後は、
「玉ナシだぜ⁉︎」
「挿れるのか⁉︎」
「パン!パン!」
「あっ〜〜」
…どんな場面かはご想像にお任せします。
ご存知、クリント・イーストウッド監督、ケビン・コスナー主演の『パーフェクトワールド』
何度観てもいい映画です。

酎ハイに切替てチビチビやりながら、
…そろそろ晩ご飯作るか!

で完成!メインはチーズバンバークに味噌汁、米、サラダ

焚火のお供、熱燗

固形燃料の上に細く割った薪木を入れたチャコスタをセット、ほっとけばボウボウ!

太い薪木を焚べていきます。

オトナの時間スタート♡

焚火と熱燗、あっち〜
汗だくに…

さっ、トイレ行って寝よっと
この前レポしたマイルストーン、
350lmは凄いね!

このテント、天井部分がメッシュでものが置けるようになってます。
ここにiPadを置いて、寝転びながら本日2本目の映画鑑賞。
新海誠監督、君の名は、で大ヒットしてますね。この人の世界観好きなんです。
エンディングの『Rain』が流れる頃には、ほぼ寝てました。明かりを消して、
おやすみなさい…
…ふと時計を見ると、やっぱり22:00でした〜
なんて健康的な生活リズム
自分の体内時計の正確さにビックリしながらソロキャン1日目終了です!
2日目につづく。
て事で、ソロキャン1日目のレポでした〜
映画一本2時間×2、13:00にチェックインして22:00に就寝って事は…
半分は映画観てるだけじゃん!
と言う、鋭いツッコミは無しの方向でお願いします。
良かったら、2日目もお楽しみに〜
この記事へのコメント
とっても綺麗なキャンプ場ですね!
しかも料金も良心的だし、多い日も安心ですね!
そのうちこのキャンプ場で暗黒評議貝を開催したいですが、注意書きが問題です、、
「ペットの連れ込みお断り」
とあると当然バター犬の連れ込みも禁止となり、今は無きPonちゃんは入れません、、
ペットはペットでもオナペットの持ち込みもダメとなると、オナリストで万年新兵のノリさんと川崎ちゃんも残念ながら入れません、、
また、穴ペットとなると、排泄ブロガーのぴーさんまでもが、、。
しかも、注意書きをよく見ると
「川根本町内の特殊浴場 格安料金キャンペーン」
とありますが、キャンプの後にソープで身体の外から中まで格安にスッキリできるとは!!
嗚呼ぁぁ、、、残念。。
しかも料金も良心的だし、多い日も安心ですね!
そのうちこのキャンプ場で暗黒評議貝を開催したいですが、注意書きが問題です、、
「ペットの連れ込みお断り」
とあると当然バター犬の連れ込みも禁止となり、今は無きPonちゃんは入れません、、
ペットはペットでもオナペットの持ち込みもダメとなると、オナリストで万年新兵のノリさんと川崎ちゃんも残念ながら入れません、、
また、穴ペットとなると、排泄ブロガーのぴーさんまでもが、、。
しかも、注意書きをよく見ると
「川根本町内の特殊浴場 格安料金キャンペーン」
とありますが、キャンプの後にソープで身体の外から中まで格安にスッキリできるとは!!
嗚呼ぁぁ、、、残念。。
こんばんわ。
まずはハタボーにお前のところの社員がさぼって酒飲みながら仕事してるぞ、と連絡入れておきますね。
さて、ビラビラの件ですが、僕は控えめな方がスキです。
キチンと収まっているとキレイだなと思うし、肥大していると使い込まれているなという印象を持ってしまいます。
ところで、三本目に夜通しご覧になった「吉沢明歩16時間全100タイトル×100本番コンプリートBEST」はいかがだったでしょうか? 次回はこちらの感想もお聞かせください。
まずはハタボーにお前のところの社員がさぼって酒飲みながら仕事してるぞ、と連絡入れておきますね。
さて、ビラビラの件ですが、僕は控えめな方がスキです。
キチンと収まっているとキレイだなと思うし、肥大していると使い込まれているなという印象を持ってしまいます。
ところで、三本目に夜通しご覧になった「吉沢明歩16時間全100タイトル×100本番コンプリートBEST」はいかがだったでしょうか? 次回はこちらの感想もお聞かせください。
ザブさん、確かにこのキャンプ場は近場にラーメン屋もあり、すぐご近所でコンニャクも栽培している為、残念ながらカップラーメンの持ち込み、コンニャクの持参も禁止されていて、かの有名な羽賀研二さんでさえ、諦めたキャンプ場として世界的に有名な場所です。
暗黒評議会の開催は不可能かと思われます。
ちなみに暗黒汚臀の具はソーセージと糸こんにゃくとアワビで宜しいでしょうか⁇
暗黒評議会の開催は不可能かと思われます。
ちなみに暗黒汚臀の具はソーセージと糸こんにゃくとアワビで宜しいでしょうか⁇
ぴーさん、相変わらずのキャンプとかけ離れたコメントありがとうございます!吉沢明歩って吉沢あ、まで入れると変換候補に出てくるんですね!びっクリです。
あ、16時間コンプリートの感想の件ですが、あまりの長さにヌキドコロを探している内、朝を迎えてしまいました…
総集編はお得感あって大好きですが、もうちょっと短いやつでオススメありませんか?
あ、16時間コンプリートの感想の件ですが、あまりの長さにヌキドコロを探している内、朝を迎えてしまいました…
総集編はお得感あって大好きですが、もうちょっと短いやつでオススメありませんか?