キャンプで大事にしてるコト
どうも、先程初回をアップしたばかりですが、実は本日子供の看病の為、自宅内勤してます。
ってコトで、勢い余ってもうひと記事アップ!
テーマで書いた、キャンプで大事にしてるコト。
僕は何と言っても
『気軽さ』←ただの面倒くさがりとも言う
気軽さを大事にしてるのには理由がある。
僕がキャンプを始めた時はマンションの8階に住んでいた。

room808からの眺め
当然エレベーターはあるのだが、
キャンプをやり始めだった僕は、とにかくいろんなものを持って行った。
そして例に漏れず、◯ーカーだった為、お値段通りクオリティは高いが、クソ重いギアを1人せっせと車のトランクまで運んでいた。大体8階までを、5往復はしていた。
モチロン途中に乗ってこられる方からは冷たい視線を浴び、ペコペコと何度も頭を下げてやっと積み終える。ひと苦労である。
…なんとかならないかな〜
この面倒くさい経験から、僕は病的にキャンプギアに軽さを求めるようになった。

とか言いながら当時せっせと集めたお一人様セット(ほぼ使用せず)

最近のデイキャンpic ザック1つにまとめます。
てコトで最近コレもゲット〜!
『ヘリノックスタクティカルコット』

別売りのコットレッグ(足だけでお値段10000円‼︎)
でハイコットにも出来るコンバーチブルタイプ。
重さも今まで使ってた古いスノー◯ークのコットの約4分の1の2.5キロと軽〜い!

解り難いですが右端にチョロっと写ってるのが今まで使ってたスノー◯ークのコット
まだフィールドでは使ってませんが、パッツンパッツンです。その為段々馴染むとは思いますが、女性は組み立てに力が要ります。てか、折れないか心配な位横方向のパーツにはテンション掛かります。
僕は迷った末、カラーはブラックにしましたが、汚れは目立ちますね〜。
キャンプで軽さを求めると、すごくお金がかかりますネ…
皆さんの大事にしているコトも教えて下さ〜い!
ではマター‼︎
ってコトで、勢い余ってもうひと記事アップ!
テーマで書いた、キャンプで大事にしてるコト。
僕は何と言っても
『気軽さ』←ただの面倒くさがりとも言う
気軽さを大事にしてるのには理由がある。
僕がキャンプを始めた時はマンションの8階に住んでいた。

room808からの眺め
当然エレベーターはあるのだが、
キャンプをやり始めだった僕は、とにかくいろんなものを持って行った。
そして例に漏れず、◯ーカーだった為、お値段通りクオリティは高いが、クソ重いギアを1人せっせと車のトランクまで運んでいた。大体8階までを、5往復はしていた。
モチロン途中に乗ってこられる方からは冷たい視線を浴び、ペコペコと何度も頭を下げてやっと積み終える。ひと苦労である。
…なんとかならないかな〜
この面倒くさい経験から、僕は病的にキャンプギアに軽さを求めるようになった。

とか言いながら当時せっせと集めたお一人様セット(ほぼ使用せず)

最近のデイキャンpic ザック1つにまとめます。
てコトで最近コレもゲット〜!
『ヘリノックスタクティカルコット』

別売りのコットレッグ(足だけでお値段10000円‼︎)
でハイコットにも出来るコンバーチブルタイプ。
重さも今まで使ってた古いスノー◯ークのコットの約4分の1の2.5キロと軽〜い!

解り難いですが右端にチョロっと写ってるのが今まで使ってたスノー◯ークのコット
まだフィールドでは使ってませんが、パッツンパッツンです。その為段々馴染むとは思いますが、女性は組み立てに力が要ります。てか、折れないか心配な位横方向のパーツにはテンション掛かります。
僕は迷った末、カラーはブラックにしましたが、汚れは目立ちますね〜。
キャンプで軽さを求めると、すごくお金がかかりますネ…
皆さんの大事にしているコトも教えて下さ〜い!
ではマター‼︎
第4回ビアード会①【ふもとっぱらで玉手箱キャンプ】
第8回 暗黒評議会【七つの大罪】
弾丸キャンプ【梅が島キャンプ場】
GO OUT CAMP!【最終日】
GO OUT CAMP‼︎
最近ポチったモノ〜その③
第8回 暗黒評議会【七つの大罪】
弾丸キャンプ【梅が島キャンプ場】
GO OUT CAMP!【最終日】
GO OUT CAMP‼︎
最近ポチったモノ〜その③
この記事へのコメント
初めまして!
うんうんなるほどなるほどあるある
なーんて感じで拝見させて頂きました^^
我が家もマンション住まいで5往復はありませんでしたが
最低でもベーター3往復でうんざりしてた時期がありました汗
一階に引越しをしたらめちゃくちゃ楽になりまして
荷物のダイエットは二の次三の次になっちゃいましたが笑
それでもスタッキングって大事だと思いますし
確かに小さくしていくのってお金のかかるものだと
身にしみております^^
うんうんなるほどなるほどあるある
なーんて感じで拝見させて頂きました^^
我が家もマンション住まいで5往復はありませんでしたが
最低でもベーター3往復でうんざりしてた時期がありました汗
一階に引越しをしたらめちゃくちゃ楽になりまして
荷物のダイエットは二の次三の次になっちゃいましたが笑
それでもスタッキングって大事だと思いますし
確かに小さくしていくのってお金のかかるものだと
身にしみております^^
ブログ開設おめでとうございまーす!
最初の記事はすでにアソコにいっぱいかかれていたので、こちらにカケさせていただきますね。
キャンプで大事にしているコト。
そうですねぇ・・・、やっぱり貧乳スレンダーではないでしょうか!?
アレは小さいほうがいいし、アソコにキレイに収まりしかも軽いスレンダーな方がやっぱりいいと思います。
テントも無意味に大きいものではなく、PRIMUS の Bifrost のようにオトナとコドモと別居スタイルが確立できて、かつ密着率高めのものだと夫婦仲も向上し存分に愛が育めるのではないでしょうか。
ただ、盛り上がったその場には、明るい家族計画を実行する例のアレは持ち合わせていないと思いますので、その際はどうぞ荻野さんに聞いてみてください。
最初の記事はすでにアソコにいっぱいかかれていたので、こちらにカケさせていただきますね。
キャンプで大事にしているコト。
そうですねぇ・・・、やっぱり貧乳スレンダーではないでしょうか!?
アレは小さいほうがいいし、アソコにキレイに収まりしかも軽いスレンダーな方がやっぱりいいと思います。
テントも無意味に大きいものではなく、PRIMUS の Bifrost のようにオトナとコドモと別居スタイルが確立できて、かつ密着率高めのものだと夫婦仲も向上し存分に愛が育めるのではないでしょうか。
ただ、盛り上がったその場には、明るい家族計画を実行する例のアレは持ち合わせていないと思いますので、その際はどうぞ荻野さんに聞いてみてください。
劇団にひき様、こんばんわ!
コメントありがとうございます!
って平静を装ってますが、実はかなり嬉しいです‼︎
ブログいつも拝見させて頂いてました〜
ブログ始めて良かったー‼︎
これからも、ぜひ宜しくお願い致します!
コメントありがとうございます!
って平静を装ってますが、実はかなり嬉しいです‼︎
ブログいつも拝見させて頂いてました〜
ブログ始めて良かったー‼︎
これからも、ぜひ宜しくお願い致します!
おぴゅっさん、もはやHN原型留めていませんよ〜。えーと…コメありがとうございます‼︎
初めてなので優しくしてくれるかとチョット思ってましたが、ど真ん中の直球で来ましたね…
僕ブログ初心者で良く分かりませんが、こういうのを一般的に荒らしというのでしょうか⁇
てか、荻野式への持ってき方、脱帽です。
初めてなので優しくしてくれるかとチョット思ってましたが、ど真ん中の直球で来ましたね…
僕ブログ初心者で良く分かりませんが、こういうのを一般的に荒らしというのでしょうか⁇
てか、荻野式への持ってき方、脱帽です。
こんにちは…。
あらら…。
遂に伝説の荒らし屋、おぴゅ師のお眼鏡にかなってしまいましたか…。
さっそく荒らされていますね。
しかし彼の荒らしへの冷静な対応、汚見事death!!
が、彼の荒らしは人気のバロメーターでもあります。
彼のコメントの真骨頂はなによりも排泄ネタなので、
是非カテゴリーに、
「排泄ネタ」
を追加されますと彼が足繁く通い、PV数が上がること請け合いです。
試してみてください♥
あらら…。
遂に伝説の荒らし屋、おぴゅ師のお眼鏡にかなってしまいましたか…。
さっそく荒らされていますね。
しかし彼の荒らしへの冷静な対応、汚見事death!!
が、彼の荒らしは人気のバロメーターでもあります。
彼のコメントの真骨頂はなによりも排泄ネタなので、
是非カテゴリーに、
「排泄ネタ」
を追加されますと彼が足繁く通い、PV数が上がること請け合いです。
試してみてください♥
川崎さん(本名カリパパ)さん、
こんばんは!コメントありがとうございます!カリってまた、すごいキラキラネームのお子様ですね!
おぴゅっさんのお眼鏡にかない、仰る通り順調にPV数、コメント数も全く上がってくる気配もありませんが、マイペースに更新していこうと思っております!正直な所、毎度コメント頂けるだけで充分幸せdeath、なんて思ったり、思わなかったりですが、たまには記事に対してのコメント下さいよー
こんばんは!コメントありがとうございます!カリってまた、すごいキラキラネームのお子様ですね!
おぴゅっさんのお眼鏡にかない、仰る通り順調にPV数、コメント数も全く上がってくる気配もありませんが、マイペースに更新していこうと思っております!正直な所、毎度コメント頂けるだけで充分幸せdeath、なんて思ったり、思わなかったりですが、たまには記事に対してのコメント下さいよー