ブログ始めたらやってみたかったコト 我が家の◯◯◯事情
先輩方のブログを拝見していてやってみたかったコトがいくつかあります。
そのうちの1つは〜
『我が家の◯◯◯シリーズ』‼︎
ある特定のギアにスポットを当て、主観的インプレをレポしていく。
第1弾は、我が家のテント内の情事、、、もとい『我が家のテント事情①アメド編』をレポしまーす!
僕がキャンプを始めて最初に買ったテントは、ナニを隠すワケでも無いが、スノー◯ーク アメニティドームMである。
言わずと知れたSPの超ベストセラーテント。

ス◯ピ商品の中では、エントリーモデルテントとして位置付けされ、珍しくいい意味でお値段とスペックがアンバランスなテントだ。

田貫湖キャンプ場にて☞この日の夜、管理人さんに翌朝謝られる程の暴風雨に見舞わられる

朝霧ジャンボリーキャンプ場にて☞この日天気は良かったが、翌朝テントがパリパリに凍っていた

竜洋海浜公園キャン場にて☞地元お馴染みの遠州のからっ風(暴風)にさらされる
と、ナゼかアメドの時は天候が荒れがちだ。
ケツ論から言うと、アメドはとーってもいい幕である。
設営も1人でも楽々できちゃう、我が家は大人2人と小1、年少の4人家族で僕は身長が180あるが、寝るだけなら何のストレスも感じない、前室もソコソコ広く、換気や耐水性などスペックも必要充分と、実に優等生なテントだと思う。
ファミリーテントとして自身を持ってオススメ出来る。
…が、現在ではアメドの出番は少ない
理由は簡単、その優等生さ故、キャンプ場で他のキャンパーさんと被るのだ。
被ると、自分のサイトが分かり辛いとかの理解では無く、ただただ被りたく無い。
しかし、もし災害が起こったら今の手持ちのテントのなかでは間違いなくアメドに手が伸びる。それぐらい信用のある幕。
今後も手放す事は無いだろう。
ってコトで『我が家の◯◯◯シリーズ』
第1回は『我が家のテントシリーズ①アメド編』でした〜
次回は現在ファミキャンテントのエース!
『我が家のテントシリーズ②PRIMUS BIFROST H4』のインプレをアップ予定でーす!
良かったら、お楽しみに〜
そのうちの1つは〜
『我が家の◯◯◯シリーズ』‼︎
ある特定のギアにスポットを当て、主観的インプレをレポしていく。
第1弾は、我が家のテント内の情事、、、もとい『我が家のテント事情①アメド編』をレポしまーす!
僕がキャンプを始めて最初に買ったテントは、ナニを隠すワケでも無いが、スノー◯ーク アメニティドームMである。
言わずと知れたSPの超ベストセラーテント。

ス◯ピ商品の中では、エントリーモデルテントとして位置付けされ、珍しくいい意味でお値段とスペックがアンバランスなテントだ。

田貫湖キャンプ場にて☞この日の夜、管理人さんに翌朝謝られる程の暴風雨に見舞わられる

朝霧ジャンボリーキャンプ場にて☞この日天気は良かったが、翌朝テントがパリパリに凍っていた

竜洋海浜公園キャン場にて☞地元お馴染みの遠州のからっ風(暴風)にさらされる
と、ナゼかアメドの時は天候が荒れがちだ。
ケツ論から言うと、アメドはとーってもいい幕である。
設営も1人でも楽々できちゃう、我が家は大人2人と小1、年少の4人家族で僕は身長が180あるが、寝るだけなら何のストレスも感じない、前室もソコソコ広く、換気や耐水性などスペックも必要充分と、実に優等生なテントだと思う。
ファミリーテントとして自身を持ってオススメ出来る。
…が、現在ではアメドの出番は少ない
理由は簡単、その優等生さ故、キャンプ場で他のキャンパーさんと被るのだ。
被ると、自分のサイトが分かり辛いとかの理解では無く、ただただ被りたく無い。
しかし、もし災害が起こったら今の手持ちのテントのなかでは間違いなくアメドに手が伸びる。それぐらい信用のある幕。
今後も手放す事は無いだろう。
ってコトで『我が家の◯◯◯シリーズ』
第1回は『我が家のテントシリーズ①アメド編』でした〜
次回は現在ファミキャンテントのエース!
『我が家のテントシリーズ②PRIMUS BIFROST H4』のインプレをアップ予定でーす!
良かったら、お楽しみに〜
第4回ビアード会①【ふもとっぱらで玉手箱キャンプ】
第8回 暗黒評議会【七つの大罪】
弾丸キャンプ【梅が島キャンプ場】
GO OUT CAMP!【最終日】
GO OUT CAMP‼︎
最近ポチったモノ〜その③
第8回 暗黒評議会【七つの大罪】
弾丸キャンプ【梅が島キャンプ場】
GO OUT CAMP!【最終日】
GO OUT CAMP‼︎
最近ポチったモノ〜その③
この記事へのコメント
こんばんわ〜
初めてコメントさせていただきます。
第一発目はアメドだったんですねぇ。僕も最初のときはかなり悩んだんですが、なやんだ挙げ句モンベルのムーンライトにしました!
ムーンライトもいいですよ〜。嫁でも設営できるほど設営がカンタンだし、軽いし、コンパクトです。183cmの僕でも大丈夫で、しかもなかなかカブらないです!
が、我が家も一年に一つずつのペースでテントが追加されていっています・・・。もっというと一度も使わずに転売してしまったモノもございます。
気が向いたら、ぼくもインプレしてみますので、ぜひ覗きにきてください〜
初めてコメントさせていただきます。
第一発目はアメドだったんですねぇ。僕も最初のときはかなり悩んだんですが、なやんだ挙げ句モンベルのムーンライトにしました!
ムーンライトもいいですよ〜。嫁でも設営できるほど設営がカンタンだし、軽いし、コンパクトです。183cmの僕でも大丈夫で、しかもなかなかカブらないです!
が、我が家も一年に一つずつのペースでテントが追加されていっています・・・。もっというと一度も使わずに転売してしまったモノもございます。
気が向いたら、ぼくもインプレしてみますので、ぜひ覗きにきてください〜
ぴーさん(本名荻野さん)はじめまして。
僕のお友達の身長183でモンベルムーンライトを所持し、更には貧乳、スレンダー好みのブロガーさんに同じHNの方がいらっしゃってその方と間違えてしまいました。
大変失礼を致しました。
ちなみに僕は次の幕でテラノバを検討してるんですが、入り口ジップ部分が気になります。出来ればマンが一入り口をペグダウンされてしまった場合でも大丈夫かどうか、非常に気になるポイントですが、何かいい情報ご存知でしょうか?
今後共よろしくお願いします!
僕のお友達の身長183でモンベルムーンライトを所持し、更には貧乳、スレンダー好みのブロガーさんに同じHNの方がいらっしゃってその方と間違えてしまいました。
大変失礼を致しました。
ちなみに僕は次の幕でテラノバを検討してるんですが、入り口ジップ部分が気になります。出来ればマンが一入り口をペグダウンされてしまった場合でも大丈夫かどうか、非常に気になるポイントですが、何かいい情報ご存知でしょうか?
今後共よろしくお願いします!
こんにちは!
つ、次の膜でフ○ラの場を検討しているとは!!
日頃から凄い性欲だと思っていましたが、膜欲もとってもスゴいんですね!!
ワタシは最初のテントはオークション、2枚目はリサ店…、いつかキャンプにはまったらスノーピークと思っていたのですが、結局買わず…。
でもいつかペンタAirとペンタイーズ?は欲しいです。
(イツニナルコトヤラ)(*´∀`*)ノ
つ、次の膜でフ○ラの場を検討しているとは!!
日頃から凄い性欲だと思っていましたが、膜欲もとってもスゴいんですね!!
ワタシは最初のテントはオークション、2枚目はリサ店…、いつかキャンプにはまったらスノーピークと思っていたのですが、結局買わず…。
でもいつかペンタAirとペンタイーズ?は欲しいです。
(イツニナルコトヤラ)(*´∀`*)ノ
テラノバですが、先日、未使用・未開封のままドナドナしてしまいました・・・
川崎さん、こんばんわー
いや〜、いろんなグルキャンに参加して、道場破りならぬ、幕破り、アレ⁉︎皮被り⁇で有名な川崎さんに言われると、ホント興奮しちゃいます。てコトで、カフラシル下さい‼︎
いや〜、いろんなグルキャンに参加して、道場破りならぬ、幕破り、アレ⁉︎皮被り⁇で有名な川崎さんに言われると、ホント興奮しちゃいます。てコトで、カフラシル下さい‼︎